お役立ち情報
1 資格に関する違い
接骨院と整体との大きな違いとして、接骨院は柔道整復師という国家資格を持った人間が施術を行っているということが挙げられます。
整体院の中にも民間の資格を持っている方はいますが、特にこの資格が必要と定められているわけではありません。
2 得意とする施術の違い
接骨院が得意とするのは、主に関節や骨、筋肉や靭帯といった部位の損傷に対する施術です。
例えば打撲や捻挫などについては、接骨院が処置を得意としています。
また、骨折や脱臼についても、医師の同意があれば応急処置以外のことも行うことが可能です。
これに対して、整体はリラクゼーションでの疲れやストレスの解消や、お身体の歪みを整える矯正といったものができますが、接骨院では国家資格を取得した有資格者ならではの知識と技術で対応することが可能です。
3 どちらに通院すべきか
接骨院と整体院、どちらに通院すべきかというのは、目的とするものが何かということによって異なります。
例えば重いものをもって腰を痛めた、スポーツで転倒して膝をぶつけてしまったというような場合には、接骨院に行くことになるかと思います。
一方で、リラクゼーション目的のもみほぐしを受けて疲れを癒したいという場合には、整体に行くことになるかと思います。
ただし、整体に通われている方の場合も、「いつまで経っても疲労感がある」「ずっと痛みが取れない」というような場合、お身体の深部に損傷があり、長引く不調の原因となっていることも考えられますので、一度接骨院にもご相談いただければと思います。
4 お気軽にご相談ください
ご自分の痛みや不調が、接骨院に相談できるものかどうかわからないという方もいらっしゃるかと思います。
そのような場合には、どうぞお気軽にご相談ください。
当院で施術が可能かどうか、可能であればどのように施術を行っていくのかなど、丁寧にご説明をさせていただきます。
お役立ち情報
(目次)
- 交通事故による腰痛
- 交通事故による肩の痛み(肩関節捻挫)
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節の痛み
- 交通事故の感覚異常
- 交通事故による頭痛
- 交通事故の加害者の方へ
- 交通事故の被害者の方へ
- 交通事故によるケガの一般的な治療期間
- 交通事故による打撲
- 当院の交通事故後のムチウチへのアプローチ
- スマイル鍼灸接骨院の交通事故施術
- 交通事故でケガをした場合の通院のタイミング
- 交通事故の保険について
- 自損事故を起こしてしまった方へ
- 【被害者の方向け】交通事故に遭った際の慰謝料の計算方法と補償内容
- 交通事故で接骨院に通うメリット
- 交通事故の施術前の検査について
- 道徳駅の付近で交通事故施術が受けられる接骨院をお探しの方へ
- 名古屋市南区で交通事故施術に対応できる接骨院をお探しの方へ
- 港区にお住まいで交通事故の治療で接骨院をお探しの方へ
- その他
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | □ | ○ | ○ | □ | - |
○予約優先 □完全予約制
【月・火・木・金】
○8:30~12:00
○15:30~20:00
※受付終了30分前にはご来院ください。過ぎるようであれば電話にてお問い合わせください。
【水・土】
○8:30~13:00
□15:00~18:00(完全予約制)
※予約状況によって21:00まで対応する日あり
【月~土】
※交通事故被害者の方に限り21:00まで対応
【定休日】
日・祝
所在地
〒457-0846愛知県名古屋市南区
道徳通3-7
道徳駅から徒歩5分。駐車場6台
052-694-0155